サバは、煮てよし!焼いてよし!〆てよし!の優秀な食材。私も大好きです。 サバは油が多く、タンパク質が豊富です。ヘタなお肉より体力がつきそうですね! 脂と聞けば直ぐにコレステロールなど、マイナスのイメージを持たれる方が多いと思いますが、サバに関しては、この脂質にこそ健康効果があり、怖い生活習慣病を予防してくれます。 逆に中性脂肪やコレステロールを減らしてくれる! 上記のように、美味しくて健康にいいサ …
2014年11月
6 件
前回の記事、碁会所は儲からない?で、回転率について書きましたが、今回は顧客単価についてです。 ※前記事で、課題点に「新規来店数がほとんど無い」を上げましたが、こちらは、集客について書いた記事があるので、そちらをご覧ください。 顧客単価と聞くと、なんか冷たい響きですが、私はサービス=顧客単価だと考えております。 つまり、提供できるサービスを増やす、若しくは質を上げることが顧客単価の上昇につながります …
昨日、「ねーねー店長、なんで囲碁って19路盤なんだろ?中途半端じゃない?」と、聞かれました。 19…そう、私が一番輝いていた年。自由と青春を謳歌した、若々しく未来に満ちあふれた、大人の一歩手前。皆が戻りたい19。19という数は、それほどまでに魅力的な… なんてことは一切全く関係なく。 さて、じゃあ、なんで19路なんでしょ。確かに中途半端ですね。 ちょろっと調べてみました。 注)あくまでちょろっと調 …
囲碁って何が面白いんでしょう? 久しぶりにそう聞かれて、うむむ…となりました。 囲碁は効率を争うゲームです。 石に役割は無く、自分の力で、石一つ一つを使い、 真っ白な大地に自分の陣地を作って行く… また、相手とのやり取りも、醍醐味の一つです。 相手の考えていることの裏をかいたり、時には妥協したり、 妥協の中にも狙いがあったり、未来を見据えた手があったり… 相手と石と石で会話しながら対局をしていく。 …
最近、碁会所の閉店をよく耳にします。 原因は、囲碁人口が減った、インターネット囲碁が普及したなど、様々なことが言われております。 碁会所が減ると、囲碁も衰退する…というのが私の持論。 以前の記事→囲碁普及のための碁会所 碁会所が儲からないと、どんどん数は減って行き、 人と打てる場も、学ぶ場も無くなっていってしまいます。 つまり、碁会所は儲からなければならないのです。 それでは、そもそも碁会所の経営 …
碁会所を始めよう!と思った時に一番頭を悩ますのは「集客」ではないでしょうか。 私が前オーナーから引き継いだ当初、看板を見て来ました!といった新規のお客様は0でした。 それどころか、開始オープン3ヶ月目にして、それまで長年ご来店いただいてた常連様の半数以上がいなくなってしまった状態でした。 前オーナーの暖かい家族的経営に対して、経営素人・囲碁初心者の私ではそれは当然の事と言えました…。 そこで、新し …