前回の記事、碁会所に集客する方法のひとつとしてご紹介させていただいた、ホームページを作って碁会所の実態を明らかにするについて、今回は、じゃあ、どうやってホームページを作ろう?といった部分に関してご紹介します。(ホームページを作るとなにがいいの?といった部分は、前記事をご参照ください。)
ホームページを作る方法としては、大きく分けて二つあります。
スポンサーリンク
もくじ
ホームページ制作業者に頼む
一番簡単にホームページを作成する方法ですね。予算がある場合は、業者さんにお願いした方が、デザインも良いし、何よりらくちんです。
しかし、注意点や落とし穴も結構あるので注意です…。
業者に発注を検討する際の注意すべき点
コストの問題
2万円でホームページができる!激安!等と売り出しているWEB制作業者さんは多くいます。
しかし、本当に2万円…?実は2万円でできる範囲は限られていたりします。
ページ数が限られていたり、細かい指定ができなかったり…折角ホームページを作るのだから、様々な情報を載せたい!そう思っていると、オプション料金という落とし穴が…
まだそれだけなら良心的なのですが、
例えば、キャンペーンで初回制作費0円!(これも良く聞きます…)等の営業電話があったりしますが、これも落とし穴。
サーバー費や運営費ということで、◯年間契約で月々支払うという条件付きがほとんどです。
ちなみによくあるのは5年契約だったり。
仮に月々2万円だったとしたら、5年契約で総額120万円!
意外とホームページの制作にはコストがかかってしまうのです。
更新の問題
ホームページがあればいいのか?
それは違います。ホームページは店舗と一緒です。
お店を建てるだけで人がくるかと言われたら、そんなことありませんよね。
お客様へ様々な情報を発信する場としてホームページが存在します。
更新頻度が多ければ多いほど、店舗への来店やお問い合わせにつながります。
しかし、業者さんが作ったホームページの更新、やり方が分からない!
そうなると、いちいち業者さんに更新のお願いをしなければなりません。
当然更新にはコストがかかってきます。
ちょっとしたイベント情報等でも料金や時間がかかってしまうことが多いです。
リニューアルの問題
実は樹林のホームページはここ3年で4回くらいデザインを大きく変えています。
お客様の声や、ホームページの解析を行ない、改良して現在に至るのですが、
せっかくお金をかけて作ったホームページ、改善点を見つけても、作り直しにまたコストが…
ということで、なかなか自由が聞かないところも問題点です。
制作会社さん選び
ホームページ制作業者さんにも様々な業者さんがいます。
当然、得意分野や苦手分野等もあるので、発注する場合は慎重になりましょう。
また、発注する際は、どんな目的で、どんな人をターゲットに、何をメイン(特徴)に制作していくのかをしっかり想定し、サンプル(自分の気に入っているサイト)を見つけておきましょう。
業者さんに任せっぱなしにすると、折角コストをかけたのに、「なんかちょっと違うな…」といったものが出来上がってしまいます。
特に碁会所のホームページに関しては、作ったことのある業者さんは恐らくほとんどいないため、危険度は高いです。(なぜなら碁会所のホームページ自体が他業種に比べて少ないからです…)
しっかり打ち合わせをしたうえで依頼するようにしましょう!
コスト的にも、サービス的にも、制作後も末永くお付き合いできそうな業者さん選びが大切です。
(あまり無いとは思いますが、専門用語で丸め込んでくる業者さんはNGです…。分からないことは分かるまで聞きましょう。それでも分からない場合は、お断りしましょう。)
自分でホームページを作る
自分で作るメリットは、なんといっても、ほとんどコストがかからない点です。また更新、レイアウト等自分でできるので、自由度が高いです。
デメリットとしては、時間・手間がかかること、デザインが最初はちょっと残念な感じになる…といった点です。
また、不具合が生じた場合は自力でなんとかしなければなりませんので、多少の知識は必要です。
じゃあ、やっぱり無理か…と今、諦めませんでした?
大丈夫です。今は素人でもホームページが作れるサービスがあります。
(樹林も最初はそこからスタートでした。)
今回は旧樹林ページでも用いていた、jimdoのホームページ作成サイトをご紹介します。
本当に簡単です。今すぐ作ってしまいましょう(笑)
無料ホームページ作成サービスで碁会所のホームページを作ってみる
まずは、「無料でホームページ作成!」をポチッと押しましょう。
デザインを選択します。
希望するホームページアドレス、メールアドレス、パスワードを入力し、規約にチェックして登録します。
サイトの原型ができました。
あとは、ナビゲーションに従いながら、テキストや写真を入れて行きましょう。
5分程適当に弄ってみた結果がこちら
様々な形、レイアウトにすることができるので、色々お試しいただければと思います。
詳しい作り方や作成のコツなどは、また後日ということで…(結構長くなっちゃいましたね。)
また、jimdoは運用のしやすさ、アクセス解析や分析のしやすさも素晴らしく、自作するにはもってこいのツールです。
また後ほど、分析や運用についても書き記して行きたいと思います。
その他のホームページ作成サイト
WIX
デザインが豊富で、綺麗なサイトができます。
感覚的に作成できるので、jimdoと並んでオススメです!
webnode
テンプレートがしっかりしているため、見やすく整ったサイトができそうです。
こちらもドラッグドロップで直感的にサイト作成ができるため、初心者向けと言えます。
データ要領がちょっと少なめ。
FC2ホームページ
有名ですね。サービス内容が充実しています。
データ要領が多く使えます!
まとめ
まずは、ホームページ上記で上げたサービス等を用いて自分で作成してみるといいかもしれません。
何度も言うように、実態が分からないと、なかなか来店し辛いものです。
インターネットが普及した現代では、何か行動する際、検索→検討→行動というサイクルが一般的になっています。それぞれがメディアを持ち、それを活用することが集客に結びつくのです。
それでは、今回はここら辺で。
スポンサーリンク
コメントは受け付けていません。