お久しぶりです!
店長です。

 

今年のサマーは色々ございまして、
気づいたらもう9月です。びっくり。

みなさんお元気でしたか?

 

さて、今日は囲碁の話をしましょう。

 

最近の私はアレです。連敗続き。

現在三段と名乗っておりますが、私はほとんど対局と検討のみで入門から現在に至っております。

 

詰碁やるぞー!とか、
布石やるぞー!とか、
そこらへんが一切無い。

 

結果、勉強をサボり続けていたツケがついにきてしまいました。

 

勉強は好きじゃない…

でもやらねば負けるし、負けるのも嫌いだし

何よりここ半年「変化が無い」ことが一番辛い…

 

ここ半年で急激に成長している方達を見ているとなおさらです。

 

と、いうことで、今日から真剣に五段を目指してみることにしました。

 

で、じゃあどのように五段を目指そうかというところの仮説から今回は書いていこうかなと思います。

 

スポンサーリンク

 

 

五段への道ー仮説編ー

目標設定

まずは仮説の前に目標を明確にしていく必要があるため、時期と目標の定義を明確にします。

 

時期:2017年1月

目標の定義:松竹梅囲碁大会(1月だった気がする)五段で打ち分け
※参加が叶わなかった場合、1月中に師匠(五段)に4戦中打ち分け(現在3子…)

 

あとは目標に向けたモチベーション。

五段になると何が嬉しいのか。

 

 

・今より強くなれる
・師匠に褒められる
・ちょっと一目置かれる※ギャグじゃないよ(笑)
・人の役に立てる

 

 

要するに自己実現承認欲求が満たされるということですね。
女の子にモテるようになる!お金持ちになれる!とかじゃないから、ちょっと甘い気もするけど…

 

現状把握

 

さて、次に仮説立てのために現状把握をします。

店長三段(笑)は、現在何ができて何ができてないのかという部分。

 

棋力向上に必要だと思うものを8項目に分けて、さらに分かりやすく5段階で自己評価していきます。

 

●布石「2」→そこそこ考えられるようになっているけど、中国流等の布石戦術等の知識は曖昧。

●手筋「3」→筋はよく見えている方だと思うが、知らないものも多い。

●死活「1」→基本死活すら間違える。初見ですぐに死活が判断できない。

●定石「2」→基本定石まで。定石後の変化や狙い等については曖昧。

●ヨセ「1」→感覚で打っている。損な手が多い。ヨセの筋等はもちろん知らない。

●理論「3」→曖昧な部分は多いが、考えるようにしている。

●実戦検討「4」→よくやっているが、最近集中してない場合が多い。

●メンタル/モチベーション「2」→焦って自滅が非常に多い。視野を狭める原因。敗北が次に繋がっていない。
 

投資時間の捻出

さて、次は、五段になるために捻出できる時間の確認です。

いつどれだけ勉強できるかしら…という想定。

 

現在の1週間のスケジュールを平均して、とっても簡略化すると、
1日あたりの活動時間は下記。

 

・睡眠 6時間
・3食の食事 1.5時間
・出退勤移動 2時間
・店舗の運営経営 7時間
・会社関係の仕事 4時間
・余暇 2時間
・その他生活に必要な時間 1.5時間

 

大体こんな生活を送っています。
※もちろんざっくりとした平均値なので、各項目における時間は、日によって短い時も長い時もあります。

 

さて、上記を踏まえて、

この「真面目に五段を目指してみるプロジェクト」に1日あたり平均どのくらい時間投資できるかを考えてみます。

 

すると、上記で時間捻出できそなのは睡眠、余暇、仕事から。
睡眠は…削りたくないので(笑)

 

ということで、余暇から0.5、仕事から0.5それぞれ捻出し、

 

1日あたり平均して1時間を本プロジェクトに投資することにしました。

 

プロジェクト期間を考えると、大体3か月。

1/15日までだったとして、122時間の学習時間を確保できますね。

 

因みに小学6年生の社会の年間授業時数は105時間。

そう考えると、1日平均1時間とはいえ、結構な時間ですね…!

 

3ヶ月で五段になる!というと無茶な気がしてきますが、

 

122時間勉強して五段になる!というと、印象変わってきますね(笑)

 

仮説

目標設定をし、モチベーションを上げて、現状把握、時間捻出ができたので、

次は五段に向けての学習スケジュールの仮説を立てます。

 

まず、現状把握で「死活」と「ヨセ」が絶望的だということがわかりました。

ここには多めに時間を使いたいですね。

 

次に評価が低いのは「布石」「定石」

しかしこれは「死活」「ヨセ」のような部分だけの話ではないため、理解に時間を要しそうです。

 

ということで、7割の時間をここに割くことにします。

残り3割で他をカバーする感じ。

 

以上を踏まえて、とりあえず直近4週間の予定を立てます。

4週目終了日は10月13日。

 

 

早速…と言いたいところだけど、

長くなってきたので、続きは次回。

 

店長は本当に五段になれるのか!

果たして…
 
 
スポンサーリンク

囲碁将棋喫茶樹林公式サイトはこちら