暗闇の恐怖と戦い一夜明けました。
しばらく平地の旅が続きましたが、今日は久しぶりに山に入ります。
麓の亀山から、甲賀の水口、忍者の里を目指してまいります。
最後の難所、鈴鹿峠が恐ろしい…
三重県ともそろそろお別れです。滋賀県に向けていざ出発です。
スポンサーリンク
道中の思い出
〜関宿
朝から猫さんを発見。
今日は良い日になりそうです。
まずは関宿目指してまいります。
今日は山中が中心だから、対面で囲碁は打てそうにないなー…
囲碁クエストで保管します。
ガード下には近辺の宿場町の歌川広重の絵が飾られていたので、
以下載せておきます。
昨日の記事でお詫びしましたが…その件、私はここでようやっと気づいたんですよ。自分のやらかしに。
桑名宿、綺麗だったなー!
四日市宿、腹立つ顔してたなーw(こにゅうどうくん)
石薬師宿、かるた通りが楽しかったなー
庄野宿…
!?
庄野宿??
待って待って、闇の記憶しかないぞ!?
やっちまった…
完全にスルーしてしまった…
小さい中洲が、また一段とよき風景。
毎日お散歩したくなります。
しかし本当にアレですよ。誰も歩いてる人、居ないw
御馳走場跡。
宿役人が出迎えたり見送ったりしたところです。ここ、現役の銀行ですよ!すごい!! 問屋跡地。 川北本陣跡地 可愛い! 関宿案内 伊藤本陣跡地
ウッキウキで史跡探索と街並みを楽しんで、
さあどこで関宿戦(囲碁クエスト)やろうかなーと思っていたら…
なぜこんなところに碁盤が??
立ち並ぶ建物の一つに、なぜか碁盤が…
思わず建物の中に向かって「すみませーん」と呼びかけていました。
何度か呼びかけると、奥から若めのお兄さんが不思議そうな顔で現れましたw
「あの、すみません…その、それ、碁盤ですよね?碁盤…」
「ええ、あ、ハイそうですけど…」
怪訝そうな顔のお兄さん。
そりゃそうだw
歩くマシーンと化している私は、この時完全に知らない人と話すという能力が退化していました。
ということで、とりあえず東海道を囲碁打ちながら歩いて旅をしている旨をたどたどしく伝えたところ…奥からもう一人のお兄さんが現れ、嬉しそうに「やっと来てくれたんですね!」と歓迎してくださいました。
なんでも、お兄さんは二段の腕前!
長年ずっと囲碁が打てる人が来るのを待っていたのだとか!
そんなわけで対局をお願いしました!!
素敵な場所で思いがけないリアル囲碁。興奮しますね!
平べったくデコボコしています。
碁盤は長らくテーブルとしてしか使われてなかったのだそうw
この場所とお兄さんについては後述します。
私が白。2子局です。
いろんな楽しそうなものがあります!碁盤もその一つだそうです。
マサさんはここの常連のお客さん。
囲碁が好きで、囲碁好きの旅人が来るのをずっと待っていたのだそう。
…とはいえ、滅多にそんな人は来ないので、
普段、碁盤はただのテーブルとしてしか使われていなかったのだそうですw
まだ朝だったため、暖簾も出てなかったんで全然気づかなかったんですよね…
今回ご好意で遊ばせてくださって、美味しい麦茶までいただきました。
真夏の旅に麦茶はエリクサーに当たる飲み物。
本当にありがとうございました!
次は絶対宿泊で利用します。もっと早く知っとくんだった…
思いがけない公式戦。
第47局目関宿戦19路2子局白。中押し勝ち。
これで総合成績は22勝19敗5分です。
マサ二段対局ありがとうございました!
ダメ詰まりで勝ってしまいましたが、そのまま終局まで打ち切ったら足りなかったですね… 2時間半に及ぶ激戦でしたw
なお、マサさん情報によると
関宿では月金公民館で囲碁同好会が開かれるそうです。耳寄り情報。
マサさんは囲碁好きな旅人をずっと待っているようなので、碁打ちは関宿の石垣屋さんに行きましょう。
なんならそのまま宿泊したい勢いだったんですが…
今日、まだ始まったばかりなんですよね。
峠超えなきゃ…
ということで、泣く泣く石垣屋さんを後にしました。
雨が振り始める…
山の天気は変わりやすいです。
高札場を見て、坂下宿を目指します。
〜坂下宿
さて、坂下宿までは意外と近距離。7キロくらいでしょうか。
1時間半くらい歩けば着きます。
ちょっと雨と時間が心配です。
下手すると今日も闇のゲームになりそう。
若干関宿でゆっくりし過ぎました…
気持ち早めに歩いていきます。
坂下宿案内 大竹屋本陣跡 小竹屋脇本陣跡
j1級ありがとうございました!
これで総合成績は23勝19敗5分です。
さあ、ここから峠!行ってまいります!!
〜土山宿
さようなら三重!
こんにちは滋賀!
いやあ、久しぶりの急勾配でした!
黙々と歩いていたのですが、体感なんか短かったなあ…(多分身体がバグっているから)
気づいたら峠終わってました。
途中の雨に焦りましたが…蘇る水没の記憶(今回はPCガード完璧ですし、土砂降りか台風でも来ない限り安全です)
今日はずっと山だったので、
普段こまめに水分とったり休憩したりするコンビニが出発してから今までずっと無かったんですよね。
景色はいいんですが、地味にキツイ。
晴れていなかったため、体力持って行かれなかったのも幸運でした。
ノーガードなんで、雨は辛いけど。
雨が激しくなってまいりました…
てか猫さん、今朝見たんだけどw(当然別猫ですが)
つい猫を撮ってしまう。
パシャパシャ写真を撮りつつ史跡を眺めながら歩いていたら、あっという間に暗くなってきました。
やばい、闇が来る。
雨も土砂降りが何度かきたので雨宿りしながら歩きます。
p初段対局ありがとうございました!
これで総合成績は24勝19敗5分です。
あれ?なんか今日、負けてないぞ!
〜水口宿
水口まで大体10キロ!2時間くらいですね。
ゴールまであとちょっと。
暗いのと雨がしんどいですが…。
ちなみに雨のとき、私は基本ノーガードです。
歩く上で傘が物凄く邪魔っていうのと、結構なスピードで歩いているので、坂やぬかるんだ足元、視界の遮りが危ないっていうのが理由ですね。
さしても絶対濡れるし。
あと、もともと汗びっしょりなので、土砂降りでなければ雨に濡れても大して変わらんというのと、長時間歩いていると勝手に乾いてくれるのであんまり気にならないんですよね。(それは感覚がバグってるからかもしれませんがw)
ちなみにカッパは一回だけ台風でどうしようもなくなった時に着用したんですが、あれは体から出る熱がカッパ内に篭って逆にぶっ倒れそうになったので、途中で捨てました。非常に歩き辛かったですしね…
ということなので、多少の雨は全身に受けながら歩くというのが基本です。
やばくなったらどこかの軒下や橋や木の下など、遮れそうな場所を探して避難するか、そんなものが無い国道沿いを歩いている場合は絶望しながら前に進むしか無いですw
今回も軒下、お借りしました…
途中で家主の方が車でお帰りになられて焦りましたが(完全に不審者)
事情を説明すると、快く軒下を貸してただけました。
本当にすみません…ありがとうございます!
途中の土砂降りは軒下で、弱まってきたら再び歩き出し、
そんなこんなで、雨をやり過ごしつつ水口宿を目指して歩いて行きました。
土山から1時間半、ようやく雨が上がりました。
街灯があるのがありがたい。
ここからお宿を目指します。
これあれやん。絶対辻斬りとか出るところやん…。
ホテル続きで本当にお金が辛い…。
k初段対局ありがとうございました!
これで総合成績は24勝19敗6分です。
以上、関宿での奇跡の対局と、最後の難所鈴鹿峠、雨と戦った後半戦といった一日でした。
いかがでしたでしょうか。
先日の庄野宿のすっ飛ばしは本当に申し訳なかったです…。
まとめ
スケジュールのおさらい
9:30 お宿出発・朝ごはん。
10:40 関宿着。
11:00 対局。
15:15 坂下宿着。対局。
18:00 土山宿着。対局。
20:45 水口宿着。対局。
21:15 お宿着。
今日は35キロ。ちょっと少なめでしたね。
関宿で結構な熱戦を繰り広げていたのと、雨宿りで時間を取られちゃっていたので、まあこんなもんかなと。
三重県から滋賀県に入っていよいよ京都が目前になって参りました。
なんなら明日ゴール出来ちゃう…かもしれないんですが、
せっかくの京都、真夜中に着いても仕方がないので、ちょっと調整を考えております。
健康状態
気分はウキウキ!
身体は全く問題ございません。
コンビニがしばらく無かったんで、水分はあまり取れなかったかな…。
反省
人との出会いって、やっぱり嬉しいなあって。
関宿で碁盤を見たときは本当に感動しました…!
しかも対局まで出来ちゃうなんて。
ずっと歩いているからこそ、感動も大きいのです。
雨もね、楽しいと思えば結構楽しいんですよ。普段はうっとおしいだけなんですが。
今回は雨宿りも結構多かったんですが、雨の音を聞きながら風景を眺めたりしていると、なかなかいい気分になったりします。
さて、明日はちょっと短め。
琵琶湖を見るんだっ!
スポンサーリンク
コメントは受け付けていません。